HOME > The Young Riders > アメリカ旅行記 > アメリカ旅行記・YOSEMITE編
アメリカ旅行記5・6/15 YOSEMITE編

【 旅行記 INDEX 】

旅行準備編6/12 RENO編
6/13 LAKE TAHOE編-16/14 LAKE TAHOE編-2編6/16 LAKE TAHOE編-3
6/17 CARIFORNIA編16/18 CARIFORNIA編26/19〜21 帰国編

・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・・・・・・・・

いざ出発!

今日はいよいよヨセミテ国立公園へ行きます。
Jimさんが朝8:00にコンドミニアムまで迎えに来て下さると言うことで皆早起きしてささっと食事をしました。こんな時自炊は便利です。
約束よりも少し早く7:45にJimさん到着、こんなに早く来るには自宅を6:30位には出たんだろうな〜と恐縮。全員乗り込んでいざ出発です。

タホ湖からはルート50からルート395を通ってLee Vining経由で向かいます。
ラジオから流れるカントリーを聞きながら道の両側に延々と広がる牧草地帯を抜けます。車窓の両側に広がる草原に牛や馬が放牧されていてカントリーソングがピッタリ合います。
牧草地帯や小さな街をいくつか越えると段々と地形が起伏に富んできます。

ブラインシュリンプ(熱帯魚の餌でお馴染みの小さなエビの仲間)しか生息しないというMono Lakeがヨセミテの前に広がっています。この塩水湖は昔は飲料水用にも使われていたそうですが、今では水位が低くなって塩分濃度が高くなり取水は止めているそうです。
魚も鳥も寄りつかない広い湖は荒涼としていました。
←Mono Lake

Mono Lakeを過ぎるとヨセミテ国立公園の東のゲートシティLee Vinigです。
ゲートシティと言うくらいですしグレイハウンドのバスディーポもあるのでもっと大きな町かと思っていたら、「集落」と言った表現がピッタリのこじんまりとした町でした。
ここで一寸休憩をしておやつを買い込みます。私はスプライトのミニボトルとヒゲオヤジでお馴染みのプリングル、さすがにアメリカではヒゲオヤジは安くて98¢でした。実はこのおやつが超ハードスケジュールのヨセミテ観光中の昼御飯になってしまうのでした。

Yosemite到着

Lee Vinigを出発し、Taioga Passという道路に入ります。ここは高地にあり雪が深く、通行できるのは5月後半〜10月上旬だけです。
このあたりはHigh Countryといい、私たちの訪れた6月中旬でも道の両脇には雪が残り、湖もシャーベット状に凍っていました。
←残雪のあるTaioga Pass周辺

ところがこんな所に多くのキャンパー達がいます。もう少し進めば暖かくて快適なキャンプを送れるYosemite Valleyがあるというのに、何故かこんな寒くて凍えそうなところで重装備でキャンプを張っています。ランニングをしている人(当然キャンプ客でしょう)もいてちょっと気持ちがわかりませ〜ん。
とは言うものの、Taioga Passの周辺は切り立った花崗岩と広がる湿地帯に雪解け水、咲き始めた花々と早春の景色が美しい所でした。きっとここでキャンプを張っている人達は観光地化されたYosemite Valleyの景色ではなくHigh Countryの大自然を満喫しに来ているのですね。

Yosemiteのシンボルハーフドーム(高低差1,443m標高2,695m)→

High Countryを抜けて滝壺近くまで行けるBridalveil滝(189m)でびしょびしょ(このあたりの気温は高い)になってから高台の見晴らしのいいポイントに向かいます。Yosemiteのビューポイントはハーフドームという岩を色んな角度から見ます。ハーフドームはお椀をスパッと半分に切った様な岩塊です。
ビューポイントにはカメラを構えた観光客が沢山いるのですが、野生動物も多く、マーモットやシマリス、鹿などを見ることができました。どの動物も保護が徹底しているのか人を全然怖れません。(もう少し怖れてくれた方が可愛いげがあるのだけど…)

因みにここ、Yosemiteには熊も多く出没するそうで、公園の入り口で「1997年には900台の車がお菓子を狙う熊に破壊された」などというチラシを貰って注意を受けました。破壊された車の写真も載っていましたが紙のようにくちゃくちゃでした。(^^;)今回私は熊には遭遇しませんでしたが自然がゆたかってそういうことなんですねぇ。
他にピューマやコヨーテもいるそうです。(おぉ!シートン動物記の世界と少し嬉しい(^^))

←Glacier Pointからの眺め、絶景!画像で写っている部分はYosemite滝(739m)とYosemite Valley

Jimさんの車でドンドン道を上っていくと自然が作ったYosemite一の絶景ポイントのGlacier Pointです。
正面にハーフドーム、ハーフドームを挟んで右にNevada滝(181m)Vernal滝(97m)、左側にはYosemite滝と下に広がるYosemite Valleyが広がっています。Yosemite国立公園内の主要ホテルやキャンプ場、郵便局、大きなストアーなど主な施設はこのYosemite Valleyに集中しています。上から見ると車が豆粒の様に見えます。
延々と続く灰色のシェラネヴァダ山脈は雄大な風景でした。しっかし、滝や岩など一つ一つのパーツが大きすぎてどうも距離感が上手く掴めません。(^^;)

Yosemite Valley

さて見晴らしのいい丘をドンドン降りて行くとYosemite Valleyに向かいます。ここは観光客が集中するので従って車も多く、しかし道は一車線なので6月の平日でしたが渋滞していました。

ここはYosemite Valleyと言うくらいですから渓谷の間に谷が広がっています。
そこに山々から雪解け水が多くの滝となって流れ落ちマーセド川に注いでいます。谷の中は高台に比べると気温も10度位高く温暖です。それに豊富な水と相まって緑の草原が広がっています。

ここに乗馬の出来る施設があったのですが、到着したときは既に15:00、最後の乗馬ツアーは14:00出発でしたので残念ながら乗ることは出来ませんでした。
国立公園で乗馬をするのはずっと憧れでしたので次回は是非チャレンジしてみたいです。

Yosemite Valleyでは食料品(長期滞在のキャンパーが多いので)からお土産物まで扱っている大きなお店でお土産を買い、ここでもまた定番の品々を手に入れました。
国立公園内ということでお土産物はさすがに高めの価格設定というところでしょうか。
でも作りもしっかりしていますし思い出になるので結構買い込んでしまいました。
(何故かキャンプ用のホーローのマグカップを買ってしまい、それは今日常用のコップとして大活躍中、だってヤングライダーズの登場人物達もホーローの食器を愛用していたんだもん(^^))
ここではJimさんから4人に「Yosemiteと今回の旅の思い出に」と贈り物を頂いて感激、PさんはおっきなJimさんに抱きついて嬉し泣き、私たちまで涙ぐむという一幕もありました。

そして暗くならない内にYosemiteを出発、行きと同じTaioga Pass、Lee Vining経由で帰路に就きました。夕食は、Lee Viningにあるダイナーでミートローフのセットのような物(大味〜!)を食べました。
帰りの車から見た燃えるような夕焼けは本当に素晴らしい眺めでした…。
タホのコンドミニアムに帰ったのは22:00頃、かわりばんこにお風呂に入って今日もベットに倒れ込むように寝てしまいました。


…と文章で書くと簡単なのですが、とにかくYosemite国立公園は広くて茨城県の半分の大きさという広さの中で主な見所を半日で殆ど回ってしまうのですから大変なハードスケジュールです。(TahoeからYosemiteまで片道3時間位かかりますし)
しかも私たちは時差ボケと毎日のハードスケジュールによる寝不足で車にゆられてちょっと油断をすると睡魔に襲われてしまうという状況でした。
本当は2.3日位かけて観光するらしいのですが、それを半日で回ったのですからとにかく忙しかったです。
それもこれもYosemite訪問歴200回(!)という強者のJimさんが効率良く回ってくれたおかげだと思います。
Jimさんは馬連れでキャンプをしたり鹿狩りをしたりと本物のアウトドア・マンでした。


⇒ NEXT