HOME > ベランダ12ヶ月 > 2007年5月のベランダ
2007年5月のベランダ



本来なら一年で一番華やかなシーズン、
心配していたバラ達は花数は減りましたがちゃんと開花してくれました。
でも枝が細くて花首を支えきれず下向きに咲くものが多かったです。
芽だし〜花芽形成と一番大切な時期に室内栽培は痛かったです。
今年一年は養生期間として来シーズンに期待したいと思います。

引越し先にはテラス部分とちょっとだけですが地面がありました。
ここを土壌改良して小さなボーダー花壇を作ってみるつもりです。
さて、どうなりますことやら…。


・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・・・・・・・

1m×6m程の地面があったので早速花壇にする事に スコップでちまちま耕して石を避け、腐葉土・バーグ堆肥・油粕を投入しました
この2.3年イントゥリーグの花が変り咲きしています
でも香りは素晴らしい!
花壇だとサンダルではダメなのでガーデニング用にラバーブーツを買いました
薔薇柄では無くて馬柄です(^^)
アンドレア・パレードは日陰の方が良い色が出ます チャールズ・レニ・マッキントッシュは今年は特に枝が細くて花が重すぎて支えないと花が見られません
今年もぶちゃいくな花が咲いてくれました
なんとなく安心(笑)
うららは光線不足でも房咲きです
枝も太いし強健ですねぇ



Last Month  ←  2007年5月のベランダ  →  Next Month