HOME > 外乗記 > 三木ホーストレック |
|
Style |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブリティッシュ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Outline |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三木ホーストレック 兵庫県三木市別所町高木三木ホースランドパーク内 TEL.079(83)8671 騎乗料:外乗90分 14,880円/1名(プロテクターレンタル料込) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Impressions |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2日目は三木ホースランドパーク内にある三木ホーストレックで外乗です。 西明石のホテルをチェックアウトして午後の予約まで時間調整をします。 明石といえばうおんたな(魚の棚)、朝早い時間なので開いている店は少なかったのですが食べ歩いたりお土産を買ったり。 それから明石といえば子午線でしょうということでモニュメントを探して記念撮影。 そうこうする内にいい時間になったので三木へと向かいます。 三木ホースランドパークは1994年に開園したJRAと三木市が共同で開発した西の馬事公苑で、国体を始め国際馬術大会も開催できる本格的な馬術競技場を有します。 ここは予てより訪問したいと思っていました。 バブルの残り香のする頃に開発されたとあって実にゴージャス。 今まで色んなゴージャス馬術施設は見ましたが、余所にも小規模なゴージャス施設はありますが、この規模に敵う施設はありません。 お金のかかり具合に北海道の競走馬の牧場のテイストを感じます。 世田谷の本家本元の馬事公苑がオリンピックに向けての改修で、ここ以上にパワーアップするか気になるところです。 三木ホーストレックは三木ホースランドパーク内にある外乗施設で、運用は外部の乗馬クラブの明石乗馬協会が委託されているそうです。 ゴージャス厩舎の一角にある事務所で受け付け、本日の先導の方がいらしてご挨拶。 このあたりとてもきちんとしています。 更衣室は「ドレスルーム」表記で流石に上品、性別が男女だったのですが、これが紳士御婦人だったら完ぺきでした。 淡路もそうだったのですが、騎乗以外のこういう所もきちんとしているあたりが広い客層に人気の外乗施設なのでしょうね。 着替え終わって馬場に向かい騎乗します。 私のお相手は明華、最初に下乗りで乗った時は凄い反動ですっ飛ばされるかと思いました(笑)が、慣れると何とか座れるようになりました。何よりもとに角真面目で素直、スーパー外乗馬です。(^^) しかし、今まで色んな馬に乗ったことがありますが、これ程の反動は久しぶり…(笑) 下乗りを終えていよいよ外乗に出発。 次の日から馬場の大会が開かれるそうで、沢山の馬運車が止まり厩舎には人馬が入厩していました。 外乗コースは三木ホースランド内のクロスカントリーコースとその先の一般の人もたまに散歩をしているトレッキングコース。 このあたりの事情は小淵沢と似ています。 ところで三木と言えば歴史ファンには秀吉の三木城攻めで有名。 秀吉の猛攻と兵糧攻めにより三木城主の別所長治が、将兵と領民の助命を条件に自害し開城したというエピソードがあるのですが、この三木ホースランドパーク内にも三木城攻防戦の遺構が残り、その中を外乗するという歴史ファン・お城ファンには実に萌える外乗スポットなのです。 そもそも三木ホースランドパークの住所が「三木市別所町」ですから。 外乗時も遺構の一つ、三木合戦で秀吉が築いた包囲網多重土塁の上を通ったりします。 他にも古墳群があったりと古に思いを馳せる外乗コースになっています。 先導の方の気配りの元、森の中を駈歩。 ひとしきり森の散策を終えると再びクロスカントリコースなどを通り馬術施設に戻ります。 ここは森の中を通るので新緑や秋の紅葉の季節はとても良いのではと思います。 設備も整っており、運営も馬もしっかりしている外乗でした。 |