HOME > 外乗記 > ノーサイド 4
ノーサイド 4

<五年振りのノーサイドを満喫>

2009年9月26日

Style
ウエスタン鞍orモンゴル鞍
Outline
ノーサイド
長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野247 TEL.0267(55)7330
佐久IC車で約50分
騎乗料:半日外乗(2時間30分) 15,100円/税・保険料込み+プロテクターレンタル525円/1名
Impressions
思っていたよりも間があいて何と5年ぶりのノーサイド外乗です。
今の住まいは以前よりノーサイドへ行きやすい場所にあるので初めて日帰りで行ってみる事にしました。
過去三回のノーサイド外乗も快晴でしたが、今回も好天に恵まれてアドベンチャーな外乗を満喫する事ができました。

早朝に自宅を出発したので高速も順調、途中観光を交えながらも長門牧場へは10時頃に着きました。
予約は13時過ぎなので時間は余っていましたがハードな外乗に備えてランチを食べたり牧場でまったりと時間調整をして過ごします。
トイレでw着替えて早めにノーサイドに下りて行きます。それにしても長い…この坂を外乗の後自力で登ったら力尽きるかも(^^;)

レストハウスでランチ
乗馬の前にまったり時間調整
牧草地を下りてノーサイドへ向かいます
紅葉も進んでいました
ノーサイドに到着!
和みますね~

現地で御一緒するグループがあり、某乗馬クラブの会員さん御一行と別途に常連の方お一人でした。
実は予約の電話をした時に騎乗鞍数を聞かれてたまにしか乗らないので過小申告したのですが、「1000鞍以上のバリバリの人達が予約済み」ということで、一緒に外乗に出るかもしくは分けるかは当日オーナーにお任せという事になっていました。
結果無事に(?)御一緒する事に。
とりあえず足を引っ張らないようにしなくては~と肝に銘じます。(汗)

お相手は私は黒駒、夫は名前失念リンだったか二文字の名前でイケイケの馬だったそうです。
オーナーさんに言葉巧みに乗せられて、いつの間にか夫はモンゴル鞍の上に。
外乗を始めた頃はウエスタンな乗馬クラブでもブリティッシュ鞍をリクエストしていた位鞍には超保守的な夫なので初めてのモンゴル鞍におっかなびっくり乗っていましたが、乗っているうちに慣れたようです。

モンゴル鞍は座るよりも立って乗る感じだそうでオーナーさんによると馬に負担をかけない鞍なんだそうです。確かに軽量そうだし馬の背中にも優しそう。
この鞍はガイドさんの一人にオーダーして作ってもらっているそうです。
普通のウエスタン鞍の方も鐙はモンゴル式がつけてあり、底面が丸くてこれはとても安定感がありました。頭絡も綱で多分モンゴル式。
もしかして鞍含めてこれからはモンゴル式馬装に移行していくのかも?

それから5年の間にプロテクター着用が義務づけられたようです。
落馬・怪我人が多いようですね~(^^;)
レンタルしたプロテクターはとてもガッチリしていて防弾チョッキみたいでした。
これなら少しは怪我を防げるかもしれません。

いつの間にかモンゴル鞍に乗せられていた(笑)
外乗へ出発!
尾根道を通ります
画像右上あたりにカモシカがいました!

隊列はモンゴル人のガイドさんが前後に1人づつ固め、間に団体さん+常連さん+私・夫の順で全10騎、「駈歩の時に前を追い越さないように」とだけ注意を受けて出発です。
…が、しかし実際は色々あって駈歩の度に私の前にいる人が変わっていましたー(^^;)

今回も初めてのコースで前半は基本下り道、細い尾根道を通ったり林道を通ったり速歩・駈歩で進みます。
車も通れそうな林道を進んでいる時に至近距離にカモシカが!我々を興味津々で見ています。
人間だけではなくて馬+人だから警戒心が無かったのか、一旦逃げた後でもう一度現れてきました。
カモシカ自体実物を見たのは先日が人生で初でしたのでそれを外乗中に見る事ができたので感激!ガイドさんも初めて見たとの事でした。
一応デジカメで撮りましたがフラッシュ無しなのでブレブレ(^^;)

更に速歩・駈歩で時には道無き道を進み丘を下り沢を越えて、崖の脇を通っているな~と思ったら見上げるような柱状節理がド迫力の岩が見えます。ひび割れをビビリながら見上げて通過、するとまた一段斜面を下りると滝がありました。
滝は不動滝といい高さ16m幅18m、今でも現役の修験の滝とか真冬には全面結氷するそうです。
ここで一旦下馬して休憩、馬は放置しても固まって立っていて逃げません、一回ちょっかい出した馬がいて群れが一斉に動き回った時は焦りましたがその他はじっとしていました。

左側の岩(もっと上まで有り)が大迫力、人馬は右下へ
不動滝
相棒と一緒に記念撮影
馬は繋がなくても大人しく立っています
モンゴル鞍 鐙革が綱~
セリやヨメナ、トリカブトなど野草が沢山咲いていました

滝での休憩を終えて再騎乗、ここから後半戦スタートです。
後半も崖とか林道とか林の中を進みます。
今までも駈歩はありましたが、下りだったので速歩メインでした。ここからは駈歩が殆ど、走れる所は全部走ります(^^;)

中でも林道から牧場へ戻る道の駈歩は圧巻!ずーっと走って走って走ってしかも速いー、潅木や木の枝が容赦なく乗り手を襲います(^^;)
ビシビシ顔に当たる潅木を片手で払ったり避けたりしながら走ります。
路上に沢が流れていたり前の馬がなぎ倒した細い木(横木くらい)が倒れてきても気にせず越えて馬はタフです!
しかし乗り手はタフじゃないので「い、いつまで続くの~?」と心の中で叫びながら必死で乗っていました。喉までギブアップがでかかっていましたよw
どの位走っていたかはわかりませんが、突然背の高い草原が開け一旦止まり速歩で進みます。ふー凄かったです。
再び林の中にさしかかると今度は普通の鹿がいました。またもやブレブレ画像をゲットorz
今日の外乗は野生の生き物が見れて嬉しい♪

その後二度目の休憩を挟んで刈り取り済みの草原へ、馬上で青い空とどこまでも続く緑の草原を見るだけで既にもう満腹ですが、もちろんここでも走ります。
そんなこんなで久し振りのノーサイド外乗を楽しむ事ができました。
なんとか他の方達にご迷惑をかけずに済んでよかった~。(多分)
私の乗せてもらった黒駒は他の馬に影響されない良い子で安心して乗っていられました。

草原を駈歩!
どこまでも続く空と草原が!
休憩タイム
私は疲れてこの頃はポーズを取るのも億劫に(^^;)
絶景~!
この景色を馬上で見るだけでも幸せです(^^)

ハードな外乗で疲労困憊(笑)しましたが牧場に戻って出していただいたデザートと飲み物で元気回復。 いつもながらのおもてなしに感謝です。
駐車場までは軽トラの後ろに乗せてもらいました。(坂を登らずに済んでほっ)
高速に乗る前にいつものように温泉と食事で時間調整、復路の高速は順調でICに乗ってから1時間半と驚異的な時計で帰宅しました。関越ならノーサイドに日帰りも楽勝ですね~。

最近定期的に馬に乗っていないので、外乗も半信半疑で乗っていましたがノーサイド外乗が大丈夫ならもう大丈夫、とちょっと気持ちが落ち着きました。
しかし、ここの外乗は良い意味でハードなので弾みで怪我しても不思議じゃ無い場所もありますし、生き物相手で何が起こるかわからないので、例え騎乗経験が豊富な人でも過信は禁物だなぁと思った次第。
楽しい思いと共にちょっと気が引き締まった外乗でした。
ノーサイド日帰り圏に住んでいる内にできるだけ乗りに行きたいです(^^)

放牧場から一斉に戻ってくる所
風景が日本じゃないみたい