HOME > 外乗記 > 千本松牧場2 |
|
栃木県西那須野町千本松799 TEL.0287(36)1025 JR東北本線西那須野駅下車バス15分 東北自動車道西那須野塩原ICから2分 騎乗料:一日乗り放題(馬場+外乗)14,000円/1名 |
ここは東北道沿いで渋滞が殆どないので首都圏からなんとか日帰りができると言うのもメリットです。 改めてご説明しますと1日コースは、馬場内・放牧場・外乗コースが一日中フリーで乗ることができます。馬はアラブ系やサラ系が中心ですがとても大人しい馬たちです。もちろん観光牧場なので子供向けのポニーや馬車馬もいますよ。 外乗コースは基本的に牧場内のサイクリングコースに沿っています。 馬達は良く躾けられているようですがフリー騎乗ですと観光牧場の中ですので通行人・車・その他不測の事態も絶対無いとは言えません。外乗中はそれ相応の責任が伴うと思います。もちろん馬にも無理をさせないと言う意味を含めてですよね。 …と堅苦しいことを書きましたが、馬が従順でコースに慣れているのである程度乗れる人なら十分楽しめるでしょう。 不詳、このワタクシが楽しめましたので。(^^;)ヾ 1日コースの時間はたぶん営業時間内ならOKだと思うのですが、日帰りで行くのでだいたいお昼を挟んで10:00~16:00位に乗ることにしました。 牧場に到着したらこれまた場内の施設のテニスコート近くの更衣室で着替えて、お馴染みの書類(乗馬施設でよく記入させられるあれですね)にサインをして外乗中の注意点を受けてから先ずは馬場内で準備運動です。 お相手は夫は今年競馬から上がってきたばかりのアラブのスティング、私はベテランで前回も騎乗のさわやかです。 馬場内で軽く乗ってから最初に外乗コースを案内してもらいます。自分達で外乗コースを回るのはコースの記憶があやふやで心配していましたが、スタッフの方が一旦最初にコース案内をしてくださったので安心しました。 スタッフの先導さんに従って速歩と駆歩のみ(!)でコースを案内してもらい、ポイントを覚えておきます。 基本はサイクリングコースに沿って、車の来ない部分の直線(これが長いんですよ)では駆歩可、林の中の遊歩道にも入れます。要は車の多く通る駐車場や大きな車道や飲食するレストランの近くは車・馬双方の為に住み分けをしているのですね。あとはボロをやたらな所に落とさないようにと言うことでしょう。コースを外れないようにというのは念押しされました。 文字通り駆歩な外乗から帰ってきてから放牧場で休憩を兼ねて馬場内騎乗。 この日はお天気がいい週末だったので隣の芝生で熱気球があがっています。大きな音を立てていますが馬達は慣れているようで時々耳を傾ける程度しか反応をしません。 が、放牧場の出入り口近くに行こう行こうと馬が頑張ります。最初の頃はそれでも我侭を許していなかったのですが30分くらいするとこちらの根性が尽きてきてしまいました。で、その後馬場に戻って夫がさわやか君に乗り代わって乗りなおし。(^^;) で、良い子に戻ったさわやか君に私が再騎乗して暫く夫の激で馬場内で鐙上げとかで特訓。リフレッシュに来ているのにぃ(-Д-;) その後疲れたので馬の沈静も兼ねて外乗に出ることに。 良く晴れた日なので紅葉も綺麗で紅葉狩りには最適でした。それも馬の背に揺られて好きな所に移動できるのは馬乗り冥利に尽きます。(^^) 良い陽気、という事は牧場内の観光客も相当なものでして、馬に乗っているとビデオに撮られたり(!)写真を撮られたり、とにかく注目の的!恥ずかしいし馬が人に反応するのも嫌なのでさっさと人の居ない場所へ移動しました。 でも直ぐ傍を車が通ろうが馬車とすれ違おうが子供に囲まれようが馬は落ち着いたもので安心しました。 2度目の外乗をのんびり楽しんだ段階で2時間半位経過していて流石に疲れてきたので休憩の為にレストハウスで軽めの昼食。 午後からも馬場内で30分位騎乗してから外乗に出てそのままぐるぐるとコース内や雑木林内の遊歩道を何度も回りながら(といっても広いので同じところを回っている感覚はありません)結局連続3時間近く外乗してしまいました。沢山走ったし紅葉も満喫したし好きなように写真も取れたしお腹一杯大満足です。従順だったお馬たちに感謝! 合計5時間余の乗馬でぼろぼろになってしまったので、牧場内に新設された温泉に浸かってから食事をしてその頃には日も暮れて寒くなっていたのですが名物のソフトクリームを食べてこれまた名物の乳製品のお土産を買って帰途につきました。 牧場内といえど自分で好きなように馬に乗れる、しかもブリティッシュで、というのは稀有な乗馬施設です。 このまま何時までも続けて欲しいと思います。 自分の責任での自分のペースでの乗馬の一日は満足度が高いですよ~! |