HOME > ベランダ12ヶ月 > 2008年10月のベランダ
2008年10月のベランダ



先月程ではありませんが、今月もスッキリしないお天気続き。
そのためか初めてバラの黒星病を経験しました。。。
今年はスペースに余裕があるので種まきに挑戦。
でも秋播きの花って開花本番は初夏なので今年の冬は寂しい状態かもしれません(^^;)
二度目の秋を迎えたサルビア・レウカンサが鮮やかです。


・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・・・・・・・

ホワイトガーデンコーナー
今月はインパチェンスとアークトチス・グランディス
カラーリーフコーナー
秋が深まるにつれて色が冴えてきます
サルビア・レウカンサが鮮やか
垣根に咲くキンモクセイ
前の住人が残したホトトギスが咲きました
二階のベランダが種まき・育苗スペース
栄養系コリウスが鮮やか
ブルーバユー
ブルーボーイ(ピンクだけど)
チャールズ・レニ・マッキントッシュ
アンジェラ
ツユムシとツチイナゴ そろそろバッタも少なくなる頃
コオロギを狙うトカゲ



Last Month  ←  2008年10月のベランダ  →  Next Month